すべて 

日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

り【利】

❶〔利益〕(a) profit; (a) gain

利を収める
make a profit

利にさとい
He has a quick eye for profit./He is very alert to his own interests.

❷〔都合のよいこと〕(an) advantage

この砦(とりで)は地の利を得ている
This fortress has the advantage of being in a strategic position.

形勢,我に利あらず
The odds [chances] are against us.

❸〔利子〕interest

利が利を生んで元金が倍になった
Interest bore interest and doubled the principal.

利に走る

〔利益ばかりを追い過ぎる〕think only of profit

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む