制度

日本語の解説|制度とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せいど【制度】

〔体系的な〕a system;〔慣習的な〕an institution;〔機構〕an organization

社会[教育]制度
the social [educational] system

現行の制度では
under the existing system

制度を設ける
establish [create] a system ((for))

制度を改める
〔廃止する〕revise [abolish] a system

一夫一婦制度
(the institution of) monogamy

軍隊の制度
the organization of the armed forces

制度化

systematization

制度化する systematize

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android