制裁

日本語の解説|制裁とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せいさい【制裁】

sanctions; punishment

社会的[道徳的]制裁
social [moral] sanctions

経済制裁
((impose/relax/lift)) economic sanctions

彼の過ちに制裁を加えた
We punished him for 「having done wrong [his wrongdoing].

彼は法律の制裁を受けた
He was punished [dealt with] according to the law.

制裁金

a fine [penalty] ((of $5 for))

彼の駐車違反に対して制裁金が課された
He was fined for illegal parking.

制裁措置

sanctions;((take)) punitive action ((against))

制裁措置をとる
impose sanctions ((on a country))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android