前評判

日本語の解説|前評判とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

まえひょうばん【前評判】

advance billing

あの映画は確かに前評判どおりだった
That film surely lived up to 「its advance billing [the advance reviews].

彼は前評判どおり雄弁な人だった
He was as eloquent as he had been reported to be.

リーグ落ちの前評判にもかかわらず,今季チームは健闘した
We all thought the team would fall out of the league, but they put up a pretty good fight this season.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む