前身

日本語の解説|前身とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ぜんしん【前身】

❶〔以前の身分〕

彼女の前身は歌手だ
She used to be a singer.

彼の前身を知る者はほとんどいない
Few people know his past history.

彼の前身はいかがわしい
He has a disreputable past./He is a man with a past.

❷〔組織などの以前の状態〕

この大学の前身は私塾であった
The forerunner of this college was a private school.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む