デジタル大辞泉
「前身」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぜん‐しん【前身】
- 〘 名詞 〙
- ① 前世のときのからだ。この世に生まれかわる前のからだ。⇔後身。
- [初出の実例]「成劫壊劫。前身後身。禽獣魚虫。何物非二流転之父母一」(出典:本朝文粋(1060頃)一三・為空也上人供養金字大般若経願文〈三善道統〉)
- 「知玄法師の前身は袁盎ぢゃとあるぞ」(出典:史記抄(1477)一三)
- [その他の文献]〔増壱阿含経‐一〇〕〔王維‐偶然作詩〕
- ② 境遇、性格などがすっかり変わる前の身。以前の身分。前歴。⇔後身。
- [初出の実例]「其前生前身に得たるものを以て之を今生今身に得たる西洋の文明に照して」(出典:文明論之概略(1875)〈福沢諭吉〉緒言)
- ③ 団体や組織などが発展変化する以前のもの。母体。⇔後身。
- [初出の実例]「帝国大学の前身(ゼンシン)開成学校から」(出典:黒い眼と茶色の目(1914)〈徳富蘆花〉一)
- ④ 変化する前の物や状態など。
- [初出の実例]「一時カルピスの前身ともいふべきヨーグルトといふが流行した」(出典:読書放浪(1933)〈内田魯庵〉銀座繁昌記)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「前身」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 