功徳

日本語の解説|功徳とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くどく【功徳】

❶〔よい行い〕

功徳を施す
〔慈善行為を〕perform an act of charity/〔善行を〕do good [virtuous] deeds

❷〔ご利益〕

信心深くしていればきっと神様の功徳が現れる
If you have faith, God will 「show you his blessings [reward you].

この気の毒な人々を助けることは功徳になります
Helping these unfortunate people will help you earn salvation.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む