加齢

日本語の解説|加齢とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かれい【加齢】

aging, ageing; advancing age

加齢とともに白髪が増える
A person's gray hair increases with advancing age.

加齢とともに骨密度が低くなる
One's bone density decreases with age.

加齢にともなう物忘れ[難聴]
age-related forgetfulness [hearing loss]

加齢による正常なプロセス
a normal part of the aging process

関節症は加齢によるものです
Your arthrosis is caused by aging.

加齢臭

the odor of aging; (human) aging odor

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android