努める

日本語の解説|努めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つとめる【努める】

try, endeavor,《英》 endeavour ((to do)),《文》 strive ((to do)) (▼tryはもっとも普通に使われる.endeavorは継続的に努力するの意で,多少形式ばったいい方.striveは困難の克服に努めること)

二度とこんな間違いを繰り返さないように努めます
I will try never to repeat the same mistake.

妻としての務めを果たそうと努めた
She endeavored to do her duty as a wife.

この難局を乗り切るよう努めなければならない
We must strive to overcome this difficulty.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む