努める(読み)ツトメル

デジタル大辞泉 「努める」の意味・読み・例文・類語

つと・める【努める/勉める/力める】

[動マ下一][文]つと・む[マ下二]
精を出して仕事をする。努力して事を行う。「看護に―・める」「サービスに―・める」
無理をしたり、がまんしたりして行う。こらえてする。「泣くまいと―・める」
[類語]骨折る奮励努力精励頑張る踏ん張る奮闘奮発奮起勉励刻苦粉骨砕身はげ張り切るやり抜く粘る励行刻苦勉励精進精勤恪勤かっきんいそしむ精出す精を出す精が出る打ち込む注ぎ込む熱を入れる力を入れる馬力を掛ける

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 馬力 骨折

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む