プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
れいこう【励行】
禁酒励行
strict observance of temperance
新しい規則はまだあまり励行されていない
The new regulations are not yet being properly observed [enforced].(▼enforceは規則を施行する立場の人が使う)
時間励行を心掛けている
I always try to be punctual.
日本語の解説|励行とは
禁酒励行
strict observance of temperance
新しい規則はまだあまり励行されていない
The new regulations are not yet being properly observed [enforced].(▼enforceは規則を施行する立場の人が使う)
時間励行を心掛けている
I always try to be punctual.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...