務める

日本語の解説|務めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つとめる【務める】

❶〔役目を行う〕

彼は3期市会議員を務めた
He served three terms as a member of the city [municipal] assembly.

彼は案内役を務めてくれた
He acted as my guide.

❷〔役を演じる〕

彼は交渉の席で主役を務めた
He played the leading role in the negotiations.

老け役を務める
act [play] the part of an old man

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む