勤める

日本語の解説|勤めるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つとめる【勤める】

〔勤務する〕work ((in, at, for))

彼女は病院に看護師として勤めている
She works in [for] a hospital as a nurse.

兄は財務省に勤めている
My older brother is an official at the Ministry of Finance.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む