勾配

日本語の解説|勾配とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうばい【勾配】

〔傾斜〕an incline, a slope, an inclination;〔線路や道路の〕a gradient,《米》 a grade;〔屋根の〕a pitch

勾配をつける incline; slope; pitch ((a roof))

25度の勾配で
at a twenty-five degree inclineinclined at an angle of twenty-five degrees

上り[下り]勾配
「an upgrade [a downgrade]

勾配の緩やかな坂
a gentle incline [slope]

急な勾配を登る
climb a steep grade

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む