化ける

日本語の解説|化けるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ばける【化ける】

❶〔別の姿になる〕

きつねがその女に化けたと信じられていた
They believed that a fox had taken the form of the woman.

猫をいじめると化けて出るそうだ
They say if you torment cats, they will haunt you later.

❷〔別人に見せかける〕

彼は救急車の運転手に化けて病院に忍び込んだ
He got into the hospital disguised as an ambulance driver.

彼は女に化けた
He disguised himself as a woman.

❸〔思いもよらないものに変わる〕

大学の学費が生活費に化けた
He spent the money intended for tuition fees on living expenses.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む