区分

日本語の解説|区分とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くぶん【区分】

〔分けること〕(a) division;〔分類〕(a) classification

区分する 〔分ける〕divide;〔分類する〕sort (out)

郵便物を区分する
sort mail

その街路が町を北と南に区分している
That street divides the city into north and south.

一つのブロックをさらに10に区分した
We subdivided each block into ten sections [parts].

種は属の下位区分である
Species is a subdivision of genus.

この表では職員の職能による区分が明確でない
This table does not classify the staff members clearly according to function.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む