プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くかん【区間】
the section, the segment ((between A and B));〔数学で〕an interval
乗車区間
the section of a (railway [bus]) line one travels
静岡と豊橋の間が不通区間となっている
The Shizuoka-Toyohashi section is blocked.
開[閉]区間
an open [a closed] interval
日本語の解説|区間とは
the section, the segment ((between A and B));〔数学で〕an interval
乗車区間
the section of a (railway [bus]) line one travels
静岡と豊橋の間が不通区間となっている
The Shizuoka-Toyohashi section is blocked.
開[閉]区間
an open [a closed] interval
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...