半月

日本語の解説|半月とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はんげつ【半月】

a half moon

半月形

a semicircle

半月形の semicircular;〔三日月形の〕crescent

半月弁

〔心臓の〕a semilunar valve

はんつき【半月】

half a month;《米》 a half month

部屋代は半月ごとに支払ってください
Please pay the room rent every 「two weeks [《英》 fortnight].

半月ごとに出る刊行物
a semimonthly [biweekly/《英》 fortnightly] (magazine)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android