危なげ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

あぶなげ【危なげ】

❶〔安全でない様子〕危なげな 〔安全でない〕unsafe;〔危険な〕risky

危なげな投資
an unsafe [insecure] investment

危なげない商売
a safe [sound] trade

❷〔不安定な様子〕危なげな unsteady

危なげな足取りで
with faltering [tottering] steps/on shaky legs

我々は相手に8対3で危なげなく勝った
We defeated our opponents 「by the comfortable margin [easily by a score] of 8-3.

❸〔不器用な様子〕危なげな clumsy

子供が危なげな手付きでりんごの皮をむいている
The child is paring an apple clumsily [awkwardly].

❹〔信用できない様子〕

彼は全く危なげのない男だ
He is a thoroughly dependable [reliable] man.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む