即座

日本語の解説|即座とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そくざ【即座】

即座に immediately; on the spot

即座の immediate

彼は即座に承知した
He consented 「on the spot [immediately].

即座に申し込まないと機会を逸する
Unless you apply promptly, you'll miss your chance.

彼が即座に示した反応は否定的だった
His immediate [instantaneous] reaction was negative.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む