却って

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かえって【却って】

〔反対に〕on the contrary;〔むしろ〕rather;〔だから一層〕all the more

利益を上げるどころか,かえって大損だった
It brought us no profit;「on the contrary [instead], we incurred a heavy loss.

しかることがかえって子供を悪くすることがある
Scolding sometimes does children more harm than good.

ばか騒ぎをしたあとはかえって気がめいってしまう
After having a spree, I feel all the more depressed.

燗(かん)をした酒よりもかえって冷たいビールのほうがいい
I'd rather have cold beer than hot sake.

タクシーに乗ったら電車よりかえって時間が掛かった
I went by taxi but (actually) it took longer than the train.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む