原子力

日本語の解説|原子力とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

げんしりょく【原子力】

atomic [nuclear] energy [power]

原子力の atomic

原子力の平和利用
the peaceful use of nuclear energy

原子力の安全に関する条約
the Convention on Nuclear Safety

国際原子力機関
the International Atomic Energy Agency ((略 IAEA))

原子力安全保安院

the Nuclear and Industrial Safety Agency ((略 NISA))

原子力委員会

the Atomic [Nuclear] Energy Commission ((略 AEC))

原子力安全委員会
the Nuclear Safety Commission

原子力エンジン

a nuclear engine

原子力空母[潜水艦]

a nuclear 「aircraft carrier [submarine]

原子力産業

the nuclear power industry

原子力事故

a nuclear accident

原子力時代

the atomic [nuclear] age

原子力推進

nuclear propulsion

原子力推進の nuclear-propelled

原子力(推進)巡洋艦

a nuclear cruiser

原子力船

a nuclear-powered ship

原子力発電

nuclear (electric) power generation

原子力発電所
a nuclear power plant

原子力兵器

an atomic weapon; nuclear weapons

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む