厳しい

日本語の解説|厳しいとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

きびしい【厳しい】

❶〔厳格な〕strict

厳しく strictly

厳しい規則
a strict rule

厳しい訓練
rigorous training

厳しい先生
a strict teacher

彼の両親はしつけが厳しい
His parents are quite strict.

厳しい取り締まり
tough controls

厳しい芸の世界に生きる
live in a demanding artistic world

❷〔情け容赦のない〕severe

厳しい罰
a severe [harsh] punishment

厳しい表情
a stern look

厳しい批判
harsh criticism

厳しく叱りつける
scold a person severely/《口》 give a person a good telling off

厳しい要求をつきつけてきた
They made exacting demands.

世間は厳しい
The world is not easy to live in.

❸〔激しい〕terrible; awful; severe ((cold))

今日は暑さが厳しい
The heat is terrible [awful] today.

❹〔緊迫した〕

厳しい国際情勢
a tense [strained] international situation

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む