参加

日本語の解説|参加とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さんか【参加】

participation

参加する participate ((in));take part ((in));join ((a group));enter ((a sporting event))

討論に参加する
take part in a discussion

私はその企画に参加した
I participated in the project.

70人がその講座に参加した
Seventy people enrolled in the class.

この大会には20人[チーム]が参加している
There are twenty entries in this event./Twenty athletes [teams] have entered this event.

日本は再び戦争に参加することはない
Japan will never 「participate in [enter] another war.

参加校

a participating school

参加国

a participating nation

参加者

a participant;〔競技の〕an entrant

先週のストの参加者は5万人だった
Fifty thousand people took part in the strike last week.

参加賞

a prize for participation ((in an event))

参加チーム

a participating team

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む