参加

日本語の解説|参加とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さんか【参加】

participation

参加する participate ((in));take part ((in));join ((a group));enter ((a sporting event))

討論に参加する
take part in a discussion

私はその企画に参加した
I participated in the project.

70人がその講座に参加した
Seventy people enrolled in the class.

この大会には20人[チーム]が参加している
There are twenty entries in this event./Twenty athletes [teams] have entered this event.

日本は再び戦争に参加することはない
Japan will never 「participate in [enter] another war.

参加校

a participating school

参加国

a participating nation

参加者

a participant;〔競技の〕an entrant

先週のストの参加者は5万人だった
Fifty thousand people took part in the strike last week.

参加賞

a prize for participation ((in an event))

参加チーム

a participating team

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android