プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
およびもつかない【及びもつかない】
私などは彼に及びもつかない
I don't even come close to him./《口》 I'm nowhere near as good as he is./I'm not in the same class [league] as he is.
抜け目のなさでは彼に及びもつかない
I am no match for him in shrewdness.
日本語の解説|及びもつかないとは
私などは彼に及びもつかない
I don't even come close to him./《口》 I'm nowhere near as good as he is./I'm not in the same class [league] as he is.
抜け目のなさでは彼に及びもつかない
I am no match for him in shrewdness.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...