反り

日本語の解説|反りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そり【反り】

〔刀の曲がり具合〕a curve;〔板の曲がり〕a warp ⇒そりかえる(反り返る)

反りが合わない

彼とどうも反りが合わない
Somehow I don't get along well with him./He and I are somehow not congenial./《口》 Somehow he and I just don't hit it off (together).

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む