反吐

日本語の解説|反吐とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

へど【反吐】

&fRoman1;〔嘔吐〕vomit

へどを吐く
vomit/〔婉曲的に〕be sick/《口》 throw up/《俗》 puke

へどが出そうになる
retch

床にへどを吐いてしまった
He threw up on the floor./He was sick on the floor.

&fRoman2;〔不愉快な気持ち〕

彼の態度にはへどが出る
His attitude is nauseating [revolting].

その光景を思っただけでへどが出る
The mere thought of the sight makes me sick.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android