デジタル大辞泉
「反吐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はん‐と【反吐】
- 〘 名詞 〙 ( 「はんど」とも ) 飲食したものを口などからはくこと。また、はいたもの。
- [初出の実例]「為吐 はんとするを云ぞ」(出典:日本書紀桃源抄(15C後))
- 「廁にまゐりて反吐(ハント)すといへばこそ穢からざれ」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉梓神子)
へど【反吐・嘔吐】
- 〘 名詞 〙 一度飲みくだしたものをはきもどすこと。また、そのはいた汚物。たぐり。たまい。へんど。
- [初出の実例]「一口用レ之、即反吐」(出典:吾妻鏡‐宝治元年(1247)六月五日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 