収入

日本語の解説|収入とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しゅうにゅう【収入】

❶〔所得〕an income;〔働いて稼いだ金〕earnings

固定収入
a fixed income

彼は収入が多い[少ない]
He has a large [small] income.

彼は年600万円の収入がある
He earns [makes] six million yen a year.

収入と支出を合わせるのに苦労します
I have difficulty making both ends meet.

収入に釣り合う[以上の]生活をしている
They live within [beyond] their means.

今月の総収入は50万円だった
Our [The] total income for this month was 500,000 yen.

❷〔歳入〕revenue

❸〔収益〕proceeds;〔特に店の売り上げ金〕receipts

バザーの収入
the proceeds from the bazaar

収入になる[ならない]仕事
It is paid [unpaid] work.

収入印紙

a revenue stamp; a fiscal stamp

収入役

a revenue officer; a treasurer

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む