取っ付き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とっつき【取っ付き】

❶〔一番手前〕

廊下の取っ付きの部屋
the first room off the corridor

取っ付きから片付けを始めることにした
They decided to put things in order starting with what was closest at hand.

❷〔最初〕

取っ付きからうまく行かなかった
Things went wrong right from the beginning.

❸〔初めての印象〕 ⇒とっつく(取っ付く)

彼は取っ付きが悪い
He puts people off at first./He makes a bad first impression./《英口》 He's a bit off-putting at first.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む