取り分ける

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりわける【取り分ける】

❶〔銘々に分ける〕distribute; deal out ((to, among))

サラダを小皿に取り分ける
serve salad on small [side] plates

母は客に料理を取り分けた
My mother served each of the guests food on a plate.

兄のために夕食を取り分けておいた
I set aside part of our dinner for my brother.

❷〔選別する〕sort; separate ((from))

鉱石から金属を取り分ける
separate metal from ore

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android