取り決め

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

とりきめ【取り決め】

〔決定〕 ((make)) a decision;〔約束〕 ((come to)) an agreement

委員会の取り決めに従う
abide by a committee's decision

両国間で取り決めが結ばれた
An agreement was concluded between the two countries.

支払期日の取り決めをした
We agreed on the date of payment.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む