プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くちならし【口慣らし】
❶〔話に口を慣らすこと〕
早口言葉をしゃべって口慣らしをする
exercise one's tongue and lips by saying some tongue twisters
❷〔食物に口を慣らすこと〕
外国の変わった食物に口慣らしをする
accustom one's tongue to the strange food of a foreign country
日本語の解説|口慣らしとは
❶〔話に口を慣らすこと〕
早口言葉をしゃべって口慣らしをする
exercise one's tongue and lips by saying some tongue twisters
❷〔食物に口を慣らすこと〕
外国の変わった食物に口慣らしをする
accustom one's tongue to the strange food of a foreign country
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...