口添え

日本語の解説|口添えとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くちぞえ【口添え】

〔助言〕advice;〔推薦〕a recommendation

私たちが成功したのもあなたのお口添えのお陰です
Thanks to your advice we were able to succeed.

山田さんの口添えで会長と面会の約束を取り付けた
I got an appointment for an interview with the president through the good offices of Mr. Yamada.

石井先生にお口添えをお願いします
Could you put in a good word for me with Mr. Ishii?

お口添えありがとうございました
Thank you for speaking on my behalf.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む