口火

日本語の解説|口火とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くちび【口火】

&fRoman1;〔ボイラー・機械などの〕a pilot light [burner];〔爆薬などの導火線〕a train, a fuse

口火に点火
〔命令〕Light the fuse!

&fRoman2;〔原因〕the cause, the origin ((of))

口火を切る
start/begin/touch off

学園紛争の口火となったのは数名の学生の処罰だった
The cause of [What led to] the campus riot was the punishment of a few students.

大統領非難の口火を切ったのは彼だった
He was the first to denounce the president.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む