プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くちょう【口調】
a tone
演説[激しい/興奮した]口調で
in 「an oratorical [a sharp/an excited] tone
口調のよい
euphonious/musical/rhythmical
この文章は口調が悪い
This sentence 「lacks a natural flow [is discordant].
日本語の解説|口調とは
a tone
演説[激しい/興奮した]口調で
in 「an oratorical [a sharp/an excited] tone
口調のよい
euphonious/musical/rhythmical
この文章は口調が悪い
This sentence 「lacks a natural flow [is discordant].
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...