プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
ふるくさい【古臭い】
❶⇒ふるい(古い)④,ふるぼける(古惚ける),ふるびる(古びる)
❷〔時代遅れの〕old-fashioned;〔陳腐な〕stale
古臭い考え
an old-fashioned [out-dated] idea
古臭い表現
a stale [hackneyed/trite] expression
日本語の解説|古臭いとは
❶⇒ふるい(古い)④,ふるぼける(古惚ける),ふるびる(古びる)
❷〔時代遅れの〕old-fashioned;〔陳腐な〕stale
古臭い考え
an old-fashioned [out-dated] idea
古臭い表現
a stale [hackneyed/trite] expression
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...