日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

く【句】

❶〔言葉・表現の一区切り〕a phrase, an expression;〔2語以上の語の集まり〕a phrase

その詩を一字一句間違いなく暗記した
I got the poem word-perfect. ⇒にのく(二の句)

❷〔俳句〕a haiku

句を作る
compose [write] a haiku

この情景は句になる
This scene is a 「good theme [fit subject] for (a) haiku.

句動詞

a phrasal verb

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む