叩く

日本語の解説|叩くとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はたく【×叩く】

&fRoman1;

❶〔ちりをはたく〕dust

いすの背をはたく
dust the back of a chair

じゅうたんをはたく
beat a carpet

❷〔平手などで打つ〕

彼は怒って私の手から本をはたき落とした
He knocked the book from my hand in anger.

はえをはたく
swat a fly

&fRoman2;〔使い果たす〕

有り金をはたいてコンピュータを買った
I spent all my money on a computer.

身代をはたいてしまった
He has gone bankrupt.

財布をはたいて宝くじを買った
He emptied his pockets to buy a lottery ticket.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む