只今

日本語の解説|只今とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ただいま【×只今】

❶〔現在〕now; at present; at the moment ⇒いま(今)

ただ今の時刻は12時15分前です
It is now a quarter to [《米》 of] twelve.

❷〔たった今〕just now

ただ今散歩に出かけました
He just (now) went out for a walk.

❸〔すぐに〕at once; right away; immediately

ただ今配達いたします
We will deliver it at once.

❹〔帰宅のあいさつ〕(▼これに該当する英語はない.帰宅したときには Hi, I'm back [home]!などのあいさつをすることが多い)

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む