プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
めす【召す】
〔尊敬語〕
殿下がお召しです
〔呼び寄せる〕His Highness wants [is calling] you.
お年を召したご婦人たち
elderly ladies
お風邪を召しませんように
Please take care not to catch (a) cold.
コートをお召しください
Put your coat [overcoat] on, please.
お召し列車
the Emperor's train
日本語の解説|召すとは
〔尊敬語〕
殿下がお召しです
〔呼び寄せる〕His Highness wants [is calling] you.
お年を召したご婦人たち
elderly ladies
お風邪を召しませんように
Please take care not to catch (a) cold.
コートをお召しください
Put your coat [overcoat] on, please.
お召し列車
the Emperor's train
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...