可愛がる

日本語の解説|可愛がるとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かわいがる【可愛がる】

❶〔かわいいと思う〕love, adore,treat ((a person)) with affection

彼は孫をかわいがっている
He adores his grandchildren.

生徒たちをかわいがる
She is 「very good to [fond of] her pupils.

母親は往々にして子供をかわいがり過ぎる
Mothers often pamper their children.

あの少年は近所の人々にかわいがられている
The boy is a favorite with his neighbors.

❷〔抱いたりなでたりして〕fondle, caress

子供は人形をかわいがった
The child fondled her doll.

❸〔いじめる〕

あいつは生意気だから少しかわいがってやろう
Let's teach that smart aleck a lesson.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む