可成り

日本語の解説|可成りとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かなり【可成り】

pretty, fairly, rather(▼fairlyは望ましいことに用いる);〔相当に〕considerably

このパイはかなりおいしい
This pie tastes pretty [rather] good.

テストでかなり悪い点を取った
He got a pretty bad grade on the test.

彼は英語をかなりよく話す
He speaks English fairly well.

かなり長い間待った
We waited for quite a long time.

彼はかなりいい絵を描く
He paints passably good pictures.

かなりの距離
a good distance

かなりの金額
a considerable [sizable] sum of money

かなりの成功
「a fair [quite a] success

彼らはかなりの暮しをしている
They are fairly well off.

かなりの収入[財産]
a handsome income [fortune]

かなりの家に住んでいる
They live in a fine house.

かなりのインテリだ
He is something of an intellectual.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む