司る

日本語の解説|司るとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つかさどる【司る】

❶〔支配する〕

神が人間の運命をつかさどっている
God controls [presides over] human destiny.

❷〔担当する〕

公務をつかさどる
handle [be in charge of] official business [government affairs]

家庭をつかさどる
manage [mind/preside over] the home

経理をつかさどる事務員
a clerk in charge of accounting/an accounts clerk/a bookkeeper

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む