司法

日本語の解説|司法とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しほう【司法】

the judiciary

司法の judicial

国際司法裁判所
the International Court of Justice

司法解剖

((perform)) a legally-ordered autopsy

司法官

a judicial officer;〔総称〕judges and prosecutors

司法行政

judicial administration; the judiciary

司法権

judicial power

司法権を行使する
exercise jurisdiction

司法研修所

the Judicial Research and Training Institute

司法試験

a bar examination;〔日本の〕the National Bar Examination

司法書士

a judicial scrivener;〔不動産譲渡の手続きをする〕a conveyancer

司法制度

the judicial system

司法当局

the judicial authorities; the judiciary

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む