同等

日本語の解説|同等とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

どうとう【同等】

equality

同等の equal ((to));equivalent ((to)) (▼equalはある点で全く同じであること,equivalentは比較して等しい価値があることを意味する)

同等の人
one's equal

同等の物
an equivalent

大学卒またはそれと同等の資格を有する者
college graduates and those of equal ability/those with a degree or equivalent qualifications

大人と子供を同等に扱う
treat adults and children equally

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む