名義

日本語の解説|名義とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

めいぎ【名義】

((a person's)) name

名義だけの党首
the nominal head of a party

名義上は彼が責任者だ
He is, nominally, the person in charge.

財産は息子の名義になっている
My property is in [under] my son's name.

土地を息子の名義に書き換えた
I transferred my land to my son.

自分の名義の使用を許す
allow the use of one's name

名義書き換え

〔証券などの〕a (stock) transfer

名義書き換え証書
a deed of transfer

名義書き換え代理人
a transfer agent

名義人

〔株の〕a registered stockholder;〔借地の〕a lessee [lesíː], a leaseholder

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android