プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
めいげん【名言】
〔当を得た優れた言葉〕a wise [witty] remark;〔有名な言葉〕a famous [well-known] saying
名言をはく
make wise [witty/apt] remarks
古くからある名言
an old saying
それは名言だ
That's well [aptly] said.
日本語の解説|名言とは
〔当を得た優れた言葉〕a wise [witty] remark;〔有名な言葉〕a famous [well-known] saying
名言をはく
make wise [witty/apt] remarks
古くからある名言
an old saying
それは名言だ
That's well [aptly] said.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...