含む

日本語の解説|含むとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふくむ【含む】

&fRoman1;

❶〔中に持っている〕contain;〔全体の一部として〕include

鉄分を含んだ水
water containing iron/chalybeate water

この本には有益な情報が含まれている
This book contains a lot of useful information.

その団体には女性2人が含まれている
The group includes two women.

❷〔口に入れている〕hold ((something)) in one's mouth

&fRoman2;

❶〔心に留める〕bear [keep] ((a thing)) in mind

この事情を含んでおいてください
Please bear this in mind.

❷〔恨みなどをいだく〕

含むところがあってこんなことをしたのだ
He did this out of spite.

❸〔様子を帯びる〕

怒りを含んだ目付きで私を見た
She looked at me with angry eyes.

憂いを含んだ顔
a sorrowful [melancholy] face

❹〔意味を含む〕imply

彼の言葉は拒否の意味を含んでいた
His words implied refusal.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android