吹き飛ばす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ふきとばす【吹き飛ばす】

&fRoman1;〔風が〕blow off [away]

風が帽子を吹き飛ばした
The wind blew my hat off [away].

爆風で吹き飛ばされた
He was blown [knocked] off his feet by the blast.

&fRoman2;〔払いのける〕

彼女の明るい笑顔で私の憂鬱(ゆううつ)な思いが吹き飛ばされた
Her bright smile dispelled [drove away] my melancholy mood.

冷たいビールを飲むと暑さを吹き飛ばしてくれる
Drinking cold beer makes me forget (about) the heat.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む